介護福祉士実習指導者講習会


介護福祉士実習指導者講習会
九州

同行援護キャンペーン
オンライン研修募集中の講座はこちら

・精神保健福祉士実習指導者講習会
・強度行動障がい支援者養成研修
・介護教員講習会


電話受付時間について
  【 受付時間 】
    お申込み/お問合せ:0120-968-119
    月~土:8:30~18:30(祝除く)  

    受講生様専用 お問合せ:0120-952-898
    月~土:8:30~18:30(祝除く)  



本人確認書類についてのお知らせ


2025年4月開講コースより、講座の受講にあたり、本人確認書類の提出を必須といたしました。

ご提供いただいた個人情報につきましては、個人情報保護規程に基づき適切に運用いたします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
また、教材送付先等に法人を指定した場合、
所在地が確認できる資料をご提示いただく場合があります。
あらかじめご了承ください。


<ゴールデンウィーク休業のお知らせ>
 この度弊社では、以下の期間を休業とさせていただくこととなりました。

  ■ゴールデンウィーク休暇期間
   2025年05月03日(土)~2025年05月06日(火)


 弊社ホームページより頂いたお問い合わせに関しては、5月7日(水)より順次ご対応させていただきます。
 皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。


介護福祉士実習指導者講習会とは?


平成19年12月、社会福祉士及び介護福祉士法等の一部を改正する法律が公布されたことに伴い、介護福祉士の養成カリキュラムが大きく変更され、併せて、実習指導者の要件として、平成24年度より介護福祉士実習指導者講習会の受講が義務付けられました(実習施設・事業等(Ⅱ)の場合)。
本講習会は実習指導者の要件を満たす講習会として厚生労働省に届出られたものです。


◎介護プロフェッショナルキャリア段位制度【アセッサー】
『介護プロフェッショナル』について

既存の国家資格制度や研修制度との関係、特に実践的スキルについて評価し個人を認定する制度で、スキルアップの支援OJTを行う役割があります。
平成29年4月からの介護職員処遇改善加算では、経験や資格に応じて昇給する仕組み、または基準により定期で昇給する仕組みを設けることが要件となり、 算定要件を満たす事業所では、介護職員1人当たり"最大、月額3万7千円相当の報酬が上乗せされる!"となっております。(処遇改善加算の算定要件については自治体により要件が異なることがございますのでご確認をお願いします)

アセッサー講習受講要件のひとつに
介護福祉士として3年以上実務に従事した経験があり、かつ、介護福祉士実習指導者講習会を修了した者とあります。



カリキュラム
日 程 時 間 内 容
第1日目
9:30~17:00
  1. 介護の基本(2H)
  2. 実習指導の理論と実際(講義2H)
  3. 実習指導の理論と実際(演習2.5H)
第2日目
9:00~16:00
  1. 介護過程の理論と指導方法(講義2H)
  2. 介護過程の理論と指導方法(演習4H)
第3日目
9:00~17:00
  1. スーパービジョンの意義と活用及び学生理解 
    (講義1H)
  2. スーパービジョンの意義と活用及び学生理解 
    (演習6H)
第4日目
9:00~15:30
  1. 実習指導の方法と展開(講義1H)
  2. 実習指導の方法と展開(演習2H)
  3. 実習指導における課題への対応
    (演習1.5H)
  4. 実習指導者に対する期待(講義1H)
 

受講対象者
介護福祉士として 3 年以上実務の従事があり、施設に おいて実習指導者となる方で現に実習指導を担っている方。

受講料
受講料 39,800円(税込)
テキスト代込です。


お支払い方法:
弊社指定のゆうちょ口座への振込(お受付後7日以内)をお願い致します。
振込先情報はメールでご案内となります。





開催日時
開催日時(開講中または満席) はこちら
福岡会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 6/10(火)
第2日目 6/24(火)
第3日目 7/8(火)
第4日目 7/22(火)

■受講会場

福岡県福岡市中央区天神 1丁目1番1号  アクロス福岡







福岡会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 9/16(火)
第2日目 9/30(火)
第3日目 10/14(火)
第4日目 10/28(火)

■受講会場

福岡県福岡市中央区天神 1丁目1番1号  アクロス福岡







福岡会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 12/9(火)
第2日目 12/23(火)
第3日目 1/6(火)
第4日目 1/20(火)

■受講会場

福岡県福岡市中央区天神 1丁目1番1号  アクロス福岡







北九州会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 7/10(木)
第2日目 7/24(木)
第3日目 8/7(木)
第4日目 8/21(木)

■受講会場

福岡県北九州市八幡東区中央2-1-1 レインボープラザ







北九州会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 10/9(木)
第2日目 10/23(木)
第3日目 11/6(木)
第4日目 11/20(木)

■受講会場

福岡県北九州市八幡東区中央2-1-1 レインボープラザ







久留米会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 8/8(金)
第2日目 8/22(金)
第3日目 9/5(金)
第4日目 9/19(金)

■受講会場

福岡県久留米市野中町1015 石橋文化センター







久留米会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 11/14(金)
第2日目 11/28(金)
第3日目 12/12(金)
第4日目 12/26(金)

■受講会場

福岡県久留米市野中町1015 石橋文化センター







鳥栖会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 7/9(水)
第2日目 7/23(水)
第3日目 8/6(水)
第4日目 8/20(水)

■受講会場

佐賀県鳥栖市宿町807−17 鳥栖市民文化会館







鳥栖会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 10/8(水)
第2日目 10/22(水)
第3日目 11/5(水)
第4日目 11/19(水)

■受講会場

佐賀県鳥栖市宿町807−17 鳥栖市民文化会館







佐賀会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 8/8(金)
第2日目 8/22(金)
第3日目 9/5(金)
第4日目 9/19(金)

■受講会場

佐賀県佐賀市高木瀬町東高木227−1 佐賀県教育会館







佐賀会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 11/7(金)
第2日目 11/21(金)
第3日目 12/5(金)
第4日目 12/19(金)

■受講会場

佐賀県佐賀市高木瀬町東高木227−1 佐賀県教育会館







諫早会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 8/7(木)
第2日目 8/21(木)
第3日目 9/4(木)
第4日目 9/18(木)

■受講会場

長崎県諫早市宇都町22 諫早技能会館







諫早会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 11/13(木)
第2日目 11/27(木)
第3日目 12/11(木)
第4日目 12/25(木)

■受講会場

長崎県諫早市宇都町22 諫早技能会館







長崎会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 7/9(水)
第2日目 7/23(水)
第3日目 8/6(水)
第4日目 8/20(水)

■受講会場

長崎県長崎市桜町9-6 長崎県勤労福祉会館







長崎会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 10/15(水)
第2日目 10/29(水)
第3日目 11/12(水)
第4日目 11/26(水)

■受講会場

長崎県長崎市桜町9-6 長崎県勤労福祉会館







熊本会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 7/9(水)
第2日目 7/23(水)
第3日目 8/6(水)
第4日目 8/20(水)

■受講会場

熊本県熊本市中央区桜町1番3号 熊本市民会館 シアーズホーム夢ホール







熊本会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 10/15(水)
第2日目 10/29(水)
第3日目 11/12(水)
第4日目 11/26(水)

■受講会場

熊本県熊本市中央区桜町1番3号 熊本市民会館 シアーズホーム夢ホール







八代会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 9/11(木)
第2日目 9/25(木)
第3日目 10/9(木)
第4日目 10/23(木)

■受講会場

熊本県八代市新町5−20 桜十字ホールやつしろ







八代会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 12/11(木)
第2日目 12/25(木)
第3日目 1/8(木)
第4日目 1/22(木)

■受講会場

熊本県八代市新町5−20 桜十字ホールやつしろ







大分会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 8/4(月)
第2日目 8/18(月)
第3日目 9/1(月)
第4日目 9/15(月)

■受講会場

大分県大分市高砂町2番33号 iichiko総合文化センター







大分会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 11/10(月)
第2日目 11/24(月)
第3日目 12/8(月)
第4日目 12/22(月)

■受講会場

大分県大分市高砂町2番33号 iichiko総合文化センター







別府会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 7/11(金)
第2日目 7/25(金)
第3日目 8/8(金)
第4日目 8/22(金)

■受講会場

大分県別府市山の手町12-1 別府国際コンベンションセンター







別府会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 10/10(金)
第2日目 10/24(金)
第3日目 11/7(金)
第4日目 11/21(金)

■受講会場

大分県別府市山の手町12-1 別府国際コンベンションセンター







都城会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 7/17(木)
第2日目 7/31(木)
第3日目 8/14(木)
第4日目 8/28(木)

■受講会場

宮崎県都城市北原町1106−100 都城市総合文化ホール







都城会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 10/16(木)
第2日目 10/30(木)
第3日目 11/13(木)
第4日目 11/27(木)

■受講会場

宮崎県都城市北原町1106−100 都城市総合文化ホール







宮崎会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 8/5(火)
第2日目 8/19(火)
第3日目 9/2(火)
第4日目 9/16(火)

■受講会場

宮崎県宮崎市旭1丁目3−10 サンフラワー宮崎







宮崎会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 11/11(火)
第2日目 11/25(火)
第3日目 12/9(火)
第4日目 12/23(火)

■受講会場

宮崎県宮崎市旭1丁目3−10 サンフラワー宮崎







延岡会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 9/5(金)
第2日目 9/19(金)
第3日目 10/3(金)
第4日目 10/17(金)

■受講会場

宮崎県延岡市東本小路121番地1 延岡市中小企業振興センター







延岡会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 12/10(水)
第2日目 12/24(水)
第3日目 1/7(水)
第4日目 1/21(水)

■受講会場

宮崎県延岡市東本小路121番地1 延岡市中小企業振興センター







霧島会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 7/11(金)
第2日目 7/25(金)
第3日目 8/8(金)
第4日目 8/22(金)

■受講会場

鹿児島県霧島市国分野口東6-11 MBCビル 3F しかくの学校ホットライン 国分教室







霧島会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 10/17(金)
第2日目 10/31(金)
第3日目 11/14(金)
第4日目 11/28(金)

■受講会場

鹿児島県霧島市国分野口東6-11 MBCビル 3F しかくの学校ホットライン 国分教室







鹿児島会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 8/5(火)
第2日目 8/19(火)
第3日目 9/2(火)
第4日目 9/16(火)

■受講会場

鹿児島市新屋敷町16番205号  鹿児島県住宅供給公社







鹿児島会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 11/11(火)
第2日目 11/25(火)
第3日目 12/9(火)
第4日目 12/23(火)

■受講会場

鹿児島市新屋敷町16番205号  鹿児島県住宅供給公社







那覇会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 8/8(金)
第2日目 8/22(金)
第3日目 9/5(金)
第4日目 9/19(金)

■受講会場

沖縄県那覇市前島 3-25-50 沖縄船員会館







那覇会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 11/14(金)
第2日目 11/28(金)
第3日目 12/12(金)
第4日目 12/26(金)

■受講会場

沖縄県那覇市前島 3-25-50 沖縄船員会館







うるま会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 9/10(水)
第2日目 9/24(水)
第3日目 10/8(水)
第4日目 10/22(水)

■受講会場

沖縄県うるま市安慶名1-8-1 うるま市健康福祉センター







うるま会場 募集中   
   日 程 2025 
第1日目 12/10(水)
第2日目 12/24(水)
第3日目 1/7(水)
第4日目 1/21(水)

■受講会場

沖縄県うるま市安慶名1-8-1 うるま市健康福祉センター








開催日時(開講中または満席)
開講中表示

お問い合わせ
詳しくはお電話、メールで!資料請求も無料です。
ホットライン
〒840-0831 佐賀県佐賀市松原1-4-4
TEL:0120-968-119
FAX:0995-73-7706
お問合わせ・資料請求